dlタグの概要
dlタグは、説明リスト(Description List)を定義するためのタグです。用語(用語名)とその説明を関連付けるために使用され、用語と説明はdt(用語名)とdd(説明)タグで囲まれます。用語名とその説明を関連付けて表示する際に使用します。
基本の書き方(構文)
<dl>
<dt>用語1</dt>
<dd>説明1</dd>
<dt>用語2</dt>
<dd>説明2</dd>
</dl>
主な属性とその説明
特になし。
使用例
<dl>
<dt>HTML</dt>
<dd>HyperText Markup Languageの略で、Webページの構造を定義するマークアップ言語です。</dd>
<dt>CSS</dt>
<dd>Cascading Style Sheetsの略で、Webページのスタイルやレイアウトを指定するための言語です。</dd>
</dl>
よくある注意点・間違い
dlタグは、用語と説明を関連付けるためのものであり、他の意味で利用することは避けるべきです。間違って用語や説明なしに使用すると、意図しない表示になる可能性があります。