textareaタグの概要
textareaタグの基本の書き方(構文)
<textarea rows="4" cols="50">
初期値を入力してください。
</textarea>
textareaタグの主な属性とその説明
– rows: テキストエリアの行数を指定します。
– cols: テキストエリアの列数を指定します。
textareaタグの使用例
<textarea rows="4" cols="50">
Default text here.
</textarea>
<textarea rows="8" cols="30">
Another example text.
</textarea>
<textarea rows="6" cols="40" placeholder="Enter your comment here"></textarea>
textareaタグのよくある注意点・間違い
– rowsやcols属性を適切に指定せずに使用すると、表示が崩れる可能性があります。
– placeholder属性を使って初期値を設定することで、ユーザーに入力する内容を示すことができます。