figcaption

figcaptionタグの概要

figcaptionタグは、画像や図表などのコンテンツにキャプション(説明文)を付ける際に使用されるタグです。このタグを使用することで、コンテンツの説明や補足情報を視覚的に分かりやすく表示することができます。

figcaptionタグの基本の書き方(構文)

<figure>
  <img src="image.jpg" alt="Image">
  <figcaption>This is an example image</figcaption>
</figure>

figcaptionタグの主な属性とその説明

figcaptionタグには特定の属性はありません。

figcaptionタグの使用例

<figure>
  <img src="example.jpg" alt="Example Image">
  <figcaption>This is an example image with a caption</figcaption>
</figure>

<figure>
  <img src="photo.jpg" alt="Photo">
  <figcaption>A beautiful photo taken in nature</figcaption>
</figure>

figcaptionタグのよくある注意点・間違い

– figcaptionタグは、画像や図表に対する説明文を付けるためのものであるため、コンテンツとの関連性を考えて適切に使用することが重要です。
– 複数のfigcaptionタグを1つのfigureタグ内に持たせることはできません。1つの図表に1つの説明文を付けるようにしましょう。