dtタグの概要
dtタグは、定義リスト(dl要素)内で用語(用語の説明を表示する前に表示される用語)を定義するためのタグです。用語を強調して表示する際に使用されます。
用語を定義する際に使用されます。
基本の書き方(構文)
<dl>
<dt>用語</dt>
<dd>説明</dd>
</dl>
主な属性とその説明
特になし
使用例
<dl>
<dt>HTML</dt>
<dd>HyperText Markup Languageの略。Webページを作成するための標準的なマークアップ言語。</dd>
</dl>
<dl>
<dt>CSS</dt>
<dd>Cascading Style Sheetsの略。Webページのスタイルを指定するための言語。</dd>
</dl>
よくある注意点・間違い
dtタグは、dl要素の中で使用されるべきです。誤って他の要素の中で使用しないように注意しましょう。